旭東ホールディングス株式会社 コウシン化学工業株式会社 ポリホス化学株式会社 JP | EN
スマホメニューを開く
製品紹介
製菓・製パンの製造に欠かせない乳化起泡剤から乳化油脂まで、
幅広い用途にお応えする豊富なラインアップをご用意。
お好みに合った製品をご利用ください。
製造時の生地安定や、長期販売によるばさつきを防ぐ品質改良剤もご用意しています。
食品添加物 : 乳化剤製剤
主要成分 : 乳化剤、ソルビトール、アルコール(ソルビトール、エタノールはキャリーオーバーのため表示免除)
用途 : 主にスポンジケーキ生地を泡立てるために使用
目安添加量 : 対卵5~6%(対全量2%)
・製品のブレが少なくなり、安定した製品が得られる
・オールインミックス法で容易に安定したケーキを作ることができる
・工程時間(ホイップ時間)が短縮できる。→ 大量・連続生産が可能!
・ソフトな食感になる ・製品が老化しにくい →品質保持期間が長くなる!(食感・物性の点において)
食品添加物 : 安定剤製剤、膨張剤製剤、など
主要成分 : 増粘多糖類、加工澱粉、など
用途 : 製造時の生地を安定化させたい時、製品のロスを少なくしたい時に使用
目安添加量 :
ユニロイドKM : 対粉3~5% ユニロイドH : 対全量0.5~1.5% ユニロイドFS : 対メレンゲ0.5~1.5%(対卵白0.5~2.0%)
食品添加物:乳化剤製剤
主要成分 : 乳化剤、こんにゃく粉、オリゴ糖
用途 : 長期販売(LL品、チルド品、冷凍品)するために起こるケーキのぱさつきや生地物性を改善したい時に使用
目安添加量 :
ケーキ生地類 : 対粉1~10%
銅板物生地類 : 対粉2~3%
チーズデザート、プリン類 : 対全量1~2%
・カスタードクリープのざらつき防止・冷凍耐性付与
・ホイップカスターの保形性向上、離水防止
・シュー・エクレアの空洞化(内相にできる膜を薄くする)
・チーズケーキのざらつき防止(蛋白の変性防止)
食品:食用油脂糖液乳化物
主要成分 : 食用油脂、還元水飴(エタノール、乳化剤、安定剤はキャリーオーバーのため表示免除)
用途 : 食感や生地物性を改善したい時に使用
目安添加量 :
ユニアップSD : 対粉5%~
ユニアップソフト : 対全量2%~
ユニアップW : 対粉1%~